

OB・OG訪問まとめ〜金融編(メガバンク・生保・損保)〜
金融のOB・OG訪問情報をまとめました。
作成日:2017年03月03日 更新日:2019年12月11日
ざっくり言うと
- OB・OG訪問に時間を割けない方必見!
- 人気金融のOB・OG訪問情報を集めました!
- メガバンクや生保損保を幅広くカバー
今週開催のイベント
土曜日2021年01月16日 | 日曜日2021年01月17日 | 月曜日2021年01月18日 | 火曜日2021年01月19日 | 水曜日2021年01月20日 | 木曜日2021年01月21日 | 金曜日2021年01月22日 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:30
【東京/50名規模イベント】内定直結型イベント_ジョブトラチェックする
15:30〜20:00
【東京/50名規模イベント】内定直結型イベント_ジョブトラチェックする
|
開催イベントはありません | 開催イベントはありません |
18:30〜20:00
【IT業界編】90分でわかる「IT業界の秘密、オモテに出ない成長・衰退企業の差」チェックする
|
開催イベントはありません | 開催イベントはありません | 開催イベントはありません |
OB・OG訪問まとめ〜金融編〜
OB・OG訪問を始めてみたけど、
「行きたい企業はたくさんあるけど、
全部にいけないよ」という人はいませんか?
また、「地方に住んでいてなかなか行けない」
という方はいませんか?
そんな方は、是非OB・OG訪問まとめ記事を見て、
企業研究・業界研究に役立ててください!
銀行
【三菱東京UFJ銀行】
子育てと両立できる環境がある?
アソシェイト職と特定総合職の違いとは?
【三井住友銀行】
強みはスピードと提案力にあり?
【みずほ銀行】
商談時は雑談が大事なの?
【ゆうちょ銀行】
最も身近で信頼される銀行とは?
常に新しいことに挑戦する意欲が大事?
【三井住友信託銀行】
常に成長できる職場とはどんなところ?
【三菱UFJ信託銀行】
信頼されるために必要なものとは?
【りそな銀行】
顧客を一番に考える銀行とは?
損害保険
【東京海上日動火災保険】
研修制度や社内の雰囲気はどんな感じ?
マリンで働く上での心構えとは?
【三井住友海上火災保険】
貪欲に頑張れる環境がここにはある?
チームワークが試される損害保険の仕事とは?
情熱と思いやりが仕事の軸?
【損保ジャパン日本興亜】
損害保険の営業職のやりがいとは?
自分の成長がお客様の満足につながる?
インターン参加が本選考で有利に働く?
上記の損害保険会社は日本を代表する会社です。
メガ3社に入ることは難しいものの、
OB・OG訪問が選考に影響してきます。
この記事を参考にするとともに、
自身でもOB・OG訪問をしてみましょう!
生命保険
【東京海上日動あんしん生命】
若手が成長できる社風とは?
【損保ジャパン日本興亜ひまわり生命】
一番の魅力はお客様との距離?
【日本生命】
社員が語るニッセイ魂とは?
生保レディの経験が今も生きている?
【第一生命】
他社にもいけちゃう研修の魅力とは?
人と真剣に向き合う仕事とは?
【三井住友プライマリー生命】
プロを相手に営業をする少数精鋭集団とは?
他のオススメ就活対策記事