

オススメはこちら
アフターコロナに対応した「最新」就活対策法を公開。確実に早期内定を掴むための「具体的なスケジュール」がわかる!
住友電気工業
日本最大手の非鉄金属メーカーで採用業務の体験ができる2daysインターン!
インターン参加者のみを対象にした採用イベントの案内が多いため興味のある人は参加マストのインターンシップでした!
2017.10.24
普通だった
- 企業名
- 住友電気工業
- 大学
- 早稲田大学 政治経済学部
- インターン期間
- 2017年2月〜2017年2月
オススメポイント
- 社員と同じ仕事内容
- 職種・業種への理解
- 内定直結
ざっくり言うと
- 選考はESのみ
- 採用業務が体験できるグループワークあり
- 社員さんの面倒みが悪いのが難点
参加した理由
ハーネス世界首位のみならず、2兆円企業まで登りつめた日本屈指のメーカー。現在好調な企業のため興味がありインターンに参加した。
選考フロー
エントリー
→ES提出
ESについて
・当社を知ったきっかけ
・学生時代一番力を入れたこと
・インターンに期待すること
選考でのアピールポイント
・ボランティア経験
・負けず嫌い
・素直
選考結果連絡
3日以降にメールで
インターンの内容と雰囲気
◆内容◆
採用担当者に成り代わり、採用メッセージを考えるグループワーク。
1時間おきに社員に見せに行って、アドバイスをもらう。
社員が少なすぎて、ほとんどアドバイスはもらえない。
◆雰囲気◆
社員のやる気が全くない。
とりあえず、インターンを開催して囲い込みが出来れば良いという感じ。
実際に、インターン参加者のみを対象とした採用イベントの案内が多い。
インターンの感想
社員さんの面倒みが悪い。大企業病にかかっているのか、杜撰さが目立つ。
気づいたこと・ギャップ
◆気づいたこと◆
事業内容は世界的だが、中身はドメスティック。
◆ギャップ◆
特になし。
本選考を受けるか
いいえ
本選考を受けない理由
インターンの運営が杜撰すぎたため。