

オススメはこちら
アフターコロナに対応した「最新」就活対策法を公開。確実に早期内定を掴むための「具体的なスケジュール」がわかる!
富士通
富士通グループやICTについて知ることができるインターン!
社長の雰囲気が怖かったということもあり、学生は皆真剣にワークに取り組んでいました。
2017.12.09
よかった
- 企業名
- 富士通
- 大学
- 日本女子大学 家政学部
- インターン期間
- 2017年1月〜2017年1月
オススメポイント
- 業界知識が身につく
- 経営層近い、社長同行あり
- 職種・業種への理解
ざっくり言うと
- ICTを活用して日本の課題を解決する方法をプレゼンする
- 参加した学生は皆真剣にワークを行っていた
- 選考はESのみ
参加した理由
2日間で自分が成長できそうな内容だったから。
土日に設定されていて、教員免許で授業が多い中でも参加することができたから。
選考フロー
エントリー
→ES提出
→説明会参加
→参加確定
ESについて
・学生時代に力を入れていたこと
・自己PR
選考でのアピールポイント
・ポジティブ
・協調性
・チャレンジ精神
選考結果連絡
選考の2日後にメールで。
インターンの内容と雰囲気
◆内容◆
チームでICTを活用して日本の課題を解決する方法を考え、プレゼン大会を行なった。
富士通グループの会社概要の説明。
◆雰囲気◆
社長が怖く、皆真剣にワークを行なっていた。
インターンの感想
自己成長の場として捉え、会社のことよりも自分自身の満足度が高かった。
気づいたこと・ギャップ
◆気づいたこと◆
時間とお金がかけられており、採用活動に力を入れていることがわかった。
◆ギャップ◆
特になし。
本選考を受けるか
いいえ
本選考を受けない理由
就活の軸に合っていなかったから。