

オススメはこちら
【全国6都市開催】大手就職サイトにはないオファー多数!内定直結型イベント!
トップ > インターン > 日本生命 > インターン 口コミ
日本生命
日本生命がリーディングカンパニーである所以を知ることができるインターン!
日本生命の資産運用のあり方や、保険の仕組みを座学とグループワークを通じて学びました。
2017.12.26
普通だった
- 企業名
- 日本生命
- 大学
- 慶應義塾大学 経済学部
- インターン期間
- 2016年12月〜2016年12月
オススメポイント
- 業界知識が身につく
- 教育プログラム充実
- 職種・業種への理解
ざっくり言うと
- 選考はESと面接
- 社員の方もフランクに関わってくださるため明るく楽しい雰囲気で進む
- 運用額の大きさを実感できた
参加した理由
生命保険業界に興味があったので各社の違いを把握したかったから。
また社員の雰囲気を感じたいと考えていたから。
選考フロー
エントリー
→ES提出
→面接
→参加確定
ESについて
・力を入れて取り組んできたこと
・志望動機
面接について
【形式】
・学生5:面接官1
・30分
【内容】
・学生時代頑張ったこと
・志望動機
【雰囲気】
参加メンバーが皆緊張していたため、張り詰めた雰囲気だった。
選考でのアピールポイント
・1ヶ月以上のインターン
・リーダーシップ
・負けず嫌い
選考結果連絡
選考の2日後以降にメールで。
インターンの内容と雰囲気
◆内容◆
日本生命の資産運用のあり方や、保険の仕組みを座学とグループワークを通じて学ぶ。
8つの企業の財務状況などを調べて、そのうちの1つを買い、推奨銘柄として選び、その理由とともに発表する。
◆雰囲気◆
グループワークが中心で社員の方もフランクに関わってくださったので明るく楽しい雰囲気だった。
インターンの感想
業務のイメージを持つことができた。
しかしよくあるインターンという感じでグループワークを通じて学ぶため、深い理解はできないと思う。
日本生命のリーディングカンパニー感を感じることも多々あり、志望度は上がった。
気づいたこと・ギャップ
◆気づいたこと◆
運用額の大きさ。
運用部門を強化したいと考えていること。
◆ギャップ◆
特になかった。
本選考を受けるか
はい
本選考を受ける理由
日本の大企業であり、保険業界のリーディングカンパニーだから。
また、給与も良いから。