

オススメはこちら
アフターコロナに対応した「最新」就活対策法を公開。確実に早期内定を掴むための「具体的なスケジュール」がわかる!
Plan・Do・See
結婚式のプロデュースを体験できるインターン!
和気あいあいとした雰囲気で協力して発表することができました。少人数グループのため、全員の話を聞くことができる貴重な体験になりました。
2018.01.16
よかった
- 企業名
- Plan・Do・See
- 大学
- 早稲田大学 基幹理工学部
- インターン期間
- 2016年8月〜2016年8月
オススメポイント
- 業界知識が身につく
- 企画/提案スキルが身につく
- 意見を言いやすい
ざっくり言うと
- 選考はなく気軽に参加することができる
- 内容は結婚式のプロデュース
- グループは少人数のため話し合いやすい
参加した理由
ブライダル事業だけでなく、ホテル事業やレストラン事業など日本のおもてなしを様々な形で提供しているから。
選考の有無
なし
インターンの内容と雰囲気
◆内容◆
あるお2人の新郎新婦様の希望に合った結婚式のプロデュース。
4人1グループで紙にまとめて発表した。
◆雰囲気◆
会社の方も和気あいあいとしていたので楽しい雰囲気。
みんなで協力しながら発表ができた。
インターンの感想
少人数のグループだったため、全員の意見をよく聞くことができた貴重な機会だった。
気づいたこと・ギャップ
◆気づいたこと◆
レストラン事業に力をいれていること。
海外進出にも力を入れている。
◆ギャップ◆
特になかった。
本選考を受けるか
はい
本選考を受ける理由
ブライダルプランナーを目指すきっかけとなった企業だから。
また、ブライダル以外の事業を手掛けていたから。