

オススメはこちら
アフターコロナに対応した「最新」就活対策法を公開。確実に早期内定を掴むための「具体的なスケジュール」がわかる!
アズ企画設計
「ベンチャーらしさ」を感じられる不動産業界のインターン!
社員こそ少ないものの、みなさん笑顔あり真面目ありで仕事をしており、効率良く会社を回していることがわかりました。
2018.02.12
とても
よかった
- 企業名
- アズ企画設計
- 大学
- 同志社大学 文学部
- インターン期間
- 2017年3月〜2017年3月
オススメポイント
- マーケティングスキルが身につく
- 新規事業立ち上げが経験できる
- 意見を言いやすい
ざっくり言うと
- 選考はなく気軽に参加することができる
- 個人での売上率の高さに驚いた
- ベンチャーらしい風通しの良い社風を感じた
参加した理由
不動産業界に元々興味があったから。
また、ベンチャースカウトイベントの際にこの会社の社長と面談をし、その際にぜひ来ていただきたいと勧められたためこのような機会はないと思い参加した。
選考の有無
なし
インターンの内容と雰囲気
◆内容◆
・社内見学
・事務の仕事補助
・営業の1日見学
・説明会
◆雰囲気◆
とても良かった。
まだまだベンチャーだったこともあり、社員こそ少ないものの、みなさん笑顔あり真面目ありで仕事をしており、すごく効率よく会社を回していた。
上場した秘訣を見せていただけたような気がした。
インターンの感想
不動産業界はあまり良いイメージがないと周囲からも言われてきており、最初は不安だったものの、いざ参加してみると実際の仕事や場の雰囲気も知れたのでとても良かった。
気づいたこと・ギャップ
◆気づいたこと◆
風通しの良さ、ベンチャーの良さ。
◆ギャップ◆
30年以内にはほとんどの企業が消えてしまうという競争社会の現在なのにもかかわらず、ベンチャーらしさが良い意味でない感じがした。
社員数も売り上げも数字だけで見るとあまり高くはないものの、大手の不動産と変わらない、どちらかといえば超越しているような個人での売上率に驚いた。
本選考を受けるか
はい
本選考を受ける理由
物を売りたいだけではなく、人としても成長したいと強く考えており、上司との関係を気にせずに仕事ができるような環境にいるのは素敵なことだと思ったから。