

オススメはこちら
アフターコロナに対応した「最新」就活対策法を公開。確実に早期内定を掴むための「具体的なスケジュール」がわかる!
パソナ
企業と求職者を結ぶ仕事を理解できるインターン!
社員の方に向けたプレゼンがあるからか、社員の方からの手助けはありませんでした。勝負ということもあり真剣な雰囲気でした。
2018.03.17
とても
よかった
- 企業名
- パソナ
- 大学
- 東京海洋大学 海洋工学部
- インターン期間
- 2017年4月〜2017年4月
オススメポイント
- 業界知識が身につく
- 営業スキルが身につく
- 面談/フィードバックが充実
ざっくり言うと
- 選考はなく気軽に参加することができる
- 社員の方に向けたプレゼン大会が行われる
- プレゼン後のフィードバックが手厚い
参加した理由
数ある人材ビジネスのインターンシップの中でも、実際に人材を紹介するという体験が出来る内容だったため。
選考の有無
なし
インターンの内容と雰囲気
◆内容◆
ある架空の企業に対して、候補者5人の中から1人をプレゼン。
他のグループとのコンペティション。
◆雰囲気◆
社員の方に向けたプレゼンがあるからか、社員の方からの手助けはなく、完全に自分たちで行った。
勝負ということもあり真剣な雰囲気であった。
インターンの感想
実際にプレゼン後のフィードバックもあり、とても成長できたと思う。
気づいたこと・ギャップ
◆気づいたこと◆
求職者を企業に紹介するためには、求職者の魅力だけでなく、それを伝える私達の力も必要だと知った。
◆ギャップ◆
特になかった。
本選考を受けるか
はい
本選考を受ける理由
人材業界に興味があるから。