就活解禁前 開催回数NO.1イベント 延べ20,000人が参加!参加者満足度99%!難関企業に多数内定!内定への登龍門!人事に自分の力を見せつけろ!難関なグループワークに挑戦し、人事が順位付け!成績上位者には、最終選考権や1次選考免除等の特権付。6社合同選考会イベント JobTryout
JobTryout5つの特長

難関なグループワークに取り組んでいる間に、人事かIpadを持って評価をします。
成績上位者には、特別選考権、役員・人事部長面接権、ランチ招待権、1次選考スキップ権等を付与されます

グループワーク中のあなたの行動を参加企業の現役人事が即日フィードバック!
理解力、コミュニケーション力など4項目と総合評価で今の実力を測れます。
自分の強み・弱み、またどのような企業で自分が活躍できるのか等が客観的に分かるので、あなたの就活の糧になります。

究極のグループワーク“Industry”
日本経済30年を舞台に、チームで企業経営を行います。
各業界間で、ヒト・モノ・カネ・情報がどのように巡るのかを体感し、
あなたの目指す業界がビジネスにおいてどんな役割を担っているかを自分自身の言葉で語れる様になります。

グループワーク“discovery”は、互いに購買してもらうように競います。
購買されるには、マーケティング・企画・営業の多角的な要素が含まれており、どのような仕事なのかを体感することができます。

15分×4社の人事と、少人数でしっかり話せる座談会。
参加者の質問ベースで進むので、フランクに自由に、人事の方と話せます。
かなり近い距離で話せるので、業界や仕事について深く知ることができます。
Page TOP
当日のプログラム
- 所要時間
- 60分
- プログラム
- 参加企業紹介・投票タイム
- 詳 細
- 6社の参加企業が自社紹介プレゼンをします。
参加者はそれを聞いて、特に自分を見てもらいたい企業を選んで投票します。
- 所要時間
- 150分
- プログラム
- グループワーク
- 詳 細
- 業界理解ビジネスシミュレーションゲーム、難関なグループワークをプレイ!戦後の日本経済の成り立ちを理解しながら、チームワーク・理解力・交渉力などを総合的に求められます。あなたの活躍を人事担当者が直接見て、評価をしていきます。
- 所要時間
- 60分
- プログラム
- 座談会・フィードバック
- 詳 細
- 人事担当者との少人数制座談会。
通常の就活イベントとは異なり、双方向のコミュニケーションが取れるため、”社会人のリアル”は元より、業界理解から個社の理解へと”会社の見方”を学ぶことができます。
※当日の服装は私服で構いません。
Page TOP
過去の参加企業実績
- 株式会社サイバーエージェント
- ユニ・チャーム株式会社
- 楽天株式会社
- 株式会社フォトクリエイト
- 株式会社マネジメントソリューションズ
- 株式会社オプト
- 株式会社オービック
- ロート製薬株式会社
- パーク24株式会社
- 株式会社パソナキャリアカンパニー
- 株式会社キャリアデザインセンター
- 株式会社ネオキャリア
- GMOアドパートナーズ株式会社
- EMCジャパン株式会社
- 株式会社マクロミル
- 株式会社CHINTAI
- 株式会社レオパレス21
- ほけんの窓口グループ株式会社
- 株式会社リッチメディア
- 株式会社アシスト
- 株式会社じげん
- 株式会社リスト
- スターティア株式会社
- レイス株式会社
- ヴァンテージマネジメント株式会社
- イシン株式会社
- 株式会社オープンハウス
- ギークス株式会社
- ソウルドアウト株式会社
- 株式会社KDDIエボルバ
- 株式会社ウィルグループ
- 株式会社ウィルゲート
- 株式会社クロス・マーケティング
- ブロードマインド株式会社
- 株式会社ポジティブドリームパーソンズ
- 株式会社PLAN-B
- 株式会社キャリアブレイン
- 株式会社フルスピード
- レバレジーズ株式会社
- 三幸グループ
- 株式会社フレンテ
- 株式会社MS&Consulting
- 株式会社アイドマ・ホールディングス
- エン・ジャパン株式会社
- 株式会社LITALICO
- 株式会社いえらぶGROUP
- 株式会社ウエディングパーク
- 株式会社ビースタイル
- コネクシオ株式会社
- 株式会社エスワンオーインタラクティブ
- 株式会社シンクスマイル
- 株式会社ピーアンドエフ
- 株式会社プライムクロス
- アクセルマーク株式会社
- 株式会社Speee
- 株式会社アイスタイル
- 株式会社きちり
- 株式会社メタルワン
- エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社
more
Page TOP
参加者の声
延べ約20,000人が参加!参加者満足度99%!
-
(一橋大学 3年 男性)
-
(早稲田大学 3年 男性)
-
(慶應義塾大学 3年 女性)
-
(日本大学 3年 男性)
Page TOP
Page TOP

6つのプログラムを用意しています。全てのプログラムに参加する学生が多いです。
業務改善プログラム IMPROVEMENT
山ほどある物流配送案件を戦略的に解決するビジネスゲームです。高い戦略性、段取り力、チームワーク、営業力、行動力が問われます。仕事の本質、仕事の効率的に改善する方法が学ぶことができます。
組織体感プログラム DISCOVERY
チームで協力して仕入・製造・販売を行うビジネスゲームです。制約条件が厳しく、ビジネスに体感することできます。様々な職種の役割・やりがいを学ぶことができます。
業界体感プログラム INDUSTRY
日本経済30年を舞台に、チームで企業経営を行うビジネスゲームです。各業界間で、ヒト・モノ・カネ・情報がどのように巡るのかを体感し、日本を代表する14業界の業界研究を行うことができます。
顧客課題解決プログラム SOLUTION SALES
クライアント側とソリューションセールス側に分かれて、クライアントの課題をヒアリングし、提案を行います。実際の仕事シーンに一番近いビジネスゲームです。
その他に、「IT業界理解プログラム:INNOVATION」「職種体感プログラム:REALIZE」がございます。
Page TOP