

オススメはこちら
アフターコロナに対応した「最新」就活対策法を公開。確実に早期内定を掴むための「具体的なスケジュール」がわかる!
トヨタ自動車
常に良いものを作り出そうという気概を感じました!
これからの社会変革に一番に飛び込んでいく様子がある意味大企業的でなく印象的でした。
2018.01.22
総合職
- 企業名
- トヨタ自動車
- 大学
- 京都大学 エネルギー科学研究科
ざっくり言うと
- 学内説明会で名刺をもらったことがきっかけ
- 残業時間は基本的に1〜2時間
- 何がしたいかをアピールすべき
OBOGの入社年度
2009年度
OBOGの所属先
環境プラント生技部
OBOGを探した方法
学校で開催された説明会で名刺をもらった。
①入社動機を教えてください
ものづくりに興味があり、社会貢献度が高かったから。
②仕事内容を教えてください
工場の生産過程での省エネ提案。
基本的に残業は1、2時間程度。
③就活をする上でのアドバイスをお願いします
理論的に考えて予測からの行動をサイクルするのに慣れておいた方が良い。
何がしたいかをアピールすべき。
感想
常に良いものを作り出そうという風潮を感じた。
深く考えて行動するのを繰り返しており、ビジネスの基本であるPDCAが身についているようだった。
これからの社会変革に一番に飛び込んでいく様子がある意味大企業的でなく印象的だった。
本選考を受けるか
はい
本選考を受ける理由
自分のやりたいことを言えばさせてくれるから。