

オススメはこちら
アフターコロナに対応した「最新」就活対策法を公開。確実に早期内定を掴むための「具体的なスケジュール」がわかる!
三菱商事
環境変化による負担の大きさを実感しました
最大手であるがゆえの、仕事のスケールの大きさ、待遇の良さなど、魅力を感じました。
2018.03.12
総合職
- 企業名
- 三菱商事
- 大学
- 慶應義塾大学 経済学部
ざっくり言うと
- 2007年度入社の社員の方へのOB訪問
- 入社以来の変化はグローバル化がより進行したこと
- 頻繁に海外転勤・出張があり環境変化による負担が大きい
OBOGの入社年度
2007年度
OBOGの所属先
生活
OBOGを探した方法
名簿
①仕事の魅力と大変なところを教えてください
魅力は生活を支えられること。
実際に、取引先へと出向できたこと。
大変なところは、仕事がよくわかったが環境変化に疲れた。
②入社以来、どんな変化を感じれらていますか?
グローバル化がより進行した。
ローソン買収によりよりコミットできるようになった。
感想
最大手であるがゆえの、仕事のスケールの大きさ、待遇の良さなど、魅力を感じた。
また、仕事で頻繁に海外転勤、出張があると伺い、スケールの大きさと同時に、かかる負担の不安も感じた。
また、英語の必要性も感じた。
本選考を受けるか
はい
本選考を受ける理由
仕事の魅力。