

オススメはこちら
アフターコロナに対応した「最新」就活対策法を公開。確実に早期内定を掴むための「具体的なスケジュール」がわかる!
P&G
外資系企業の職場環境とは?
労働時間が長く、常にプレッシャーがかかる環境で働かれているそうです。
2018.03.17
総合職
- 企業名
- P&G
- 大学
- 東京大学 経済学部
ざっくり言うと
- 2015年度入社の社員の方へのOB訪問
- 面接では諦めない姿勢を貫くことが重要
- 部門別採用をしている
OBOGの入社年度
2015年度
OBOGの所属先
HR
OBOGを探した方法
説明会で知り合った社員から連絡をいただいた。
①貴社を知ったきっかけを教えてください
大学の部活の先輩が勤めており、当初から多少の興味があった。
②就職活動では他にどのような業界を見ていましたか?
消費財・メーカー・化粧品。
③仕事のモチベーションを教えてください
仕事そのもの。
④職場環境について教えてください
労働時間が長く、常にプレッシャーがかかる環境。
タフ。
⑤面接のポイントを教えてください
諦めない姿勢を貫くこと。
感想
海外の大学を卒業した方であり、少し自分の常識とは違う回答が飛んでくることも多く、あまり良い印象ではなかった。
会社に対しては、部門別の細かい仕事内容を知ることができたので有意義だった。
本選考を受けるか
はい
本選考を受ける理由
部門別採用であり、一年目から成長可能な環境だと感じたため。