

オススメはこちら
アフターコロナに対応した「最新」就活対策法を公開。確実に早期内定を掴むための「具体的なスケジュール」がわかる!
名鉄観光サービス
「旅行」というサービスの裏側を知ることができるインターン!
華やかさがある業界のイメージでしたが、旅行というサービスを届ける裏には、地道な作業や他社との差別化を図るための努力が必要であると感じました。
2017.09.30
普通だった
- 企業名
- 名鉄観光サービス
- 大学
- 尾道市立大学 経済情報学部
- インターン期間
- 2016年11月〜2016年11月
オススメポイント
- 業界知識が身につく
- 職種・業種への理解
- 社会人としての自覚が身につく
ざっくり言うと
- 選考はなく誰でも参加することができる
- 地道な作業や他者との差別化を図るための努力が必要とされる
- 淡々とした説明ばかりで会社の雰囲気はあまりわからなかった
参加した理由
旅行が趣味であり、自分が好きなことを仕事にすることについてどうなのか疑問に持ったため、旅行会社の業界研究も兼ねて参加した。
選考の有無
なし
インターンの内容と雰囲気
◆内容◆
・業界説明
・自己分析
◆雰囲気◆
淡々と説明があり、会社の雰囲気はあまりわからなかった。
インターンの感想
旅行会社で働くことは華やかなイメージがあったが、意外と地味な作業も多くギャップを感じた。
また、好きなことを仕事にすることについて考えることができた。
気づいたこと・ギャップ
◆気づいたこと◆
旅行会社で働くイメージが変わり、私自身趣味を仕事にするのは向いていないと気付ける良い機会であった。
◆ギャップ◆
華やかさがある業界のイメージであったが、旅行というサービスを届ける裏には、地道な作業や他社との差別化を図るための努力が必要であると感じた。
本選考を受けるか
いいえ
本選考を受けない理由
志望業界、職種を変更したため。