

オススメはこちら
アフターコロナに対応した「最新」就活対策法を公開。確実に早期内定を掴むための「具体的なスケジュール」がわかる!
朝日放送
テレビ・ラジオの作成の裏側を知ることができるインターン!
自分の憧れの世界であるテレビ・ラジオの世界を身近に感じることができ感動しました。
2017.11.09
よかった
- 企業名
- 朝日放送
- 大学
- 京都大学 経済学部
- インターン期間
- 2016年11月〜2016年11月
オススメポイント
- 業界知識が身につく
- 企画/提案スキルが身につく
- 職種・業種への理解
ざっくり言うと
- 参加者も企業側も純粋に楽しんでいた
- 選考に全く関係のない1Dayインターンと言われていた
- 参加前とのギャップは特になかった
参加した理由
昔からテレビやラジオが大好きで中でも朝日放送のファンだったので一度社内を見てみたいと思って参加した。
選考フロー
エントリー
→ES提出
→参加確定
ESについて
①放送局に興味を持った理由
②高校・大学時代にいちばん頑張ったこと(200文字以内)
選考でのアピールポイント
・団体、部活動幹部
・諦めない
・チャレンジ精神
選考結果連絡
選考の2日後以降にメールで。
インターンの内容と雰囲気
◆内容◆
・ラジオの生放送やテレビの収録の見学
・ディレクターとの座談会
・アナウンサーによる会社説明
◆雰囲気◆
選考に全く関係のない1dayインターンということもあり、参加者も企業側も純粋に楽しんでいた印象。
インターンの感想
自分の憧れの世界であるテレビ・ラジオの世界を身近に感じることができ感動した。
気づいたこと・ギャップ
◆気づいたこと◆
テレビやラジオは特別な人たちが才能だけで作っているのではなく、普通の人たちが必死に努力して作っているということ。
◆ギャップ◆
特になし。
本選考を受けるか
はい
本選考を受ける理由
テレビ・ラジオといった自分の憧れの世界に飛び込むチャンスは今しかないと思ったので。