

オススメはこちら
アフターコロナに対応した「最新」就活対策法を公開。確実に早期内定を掴むための「具体的なスケジュール」がわかる!
アットホーム
営業同行により社内の雰囲気をつかむことができるインターン!
インターンシップには社員の方が多くいらっしゃり、温かい雰囲気で進みました。最終日にはお酒や食べ物が用意される懇親会があります。
2017.12.09
とても
よかった
- 企業名
- アットホーム
- 大学
- 一橋大学 社会学部
- インターン期間
- 2016年9月〜2016年9月
オススメポイント
- 社会人としての自覚が身につく
- 業界知識が身につく
- 営業スキルが身につく
ざっくり言うと
- 選考はESのみ
- 営業所に配属され営業同行を行う
- 最終日には懇親会があり社員の方や学生と仲良くなることができた
参加した理由
忙しい夏休みの中で日程が多く設けられており、自分の予定の中でも3日間という長いインターンシップにも参加できると思ったから。
選考フロー
エントリー
→ES提出
→参加確定
ESについて
・インターンシップ参加の理由
・学生時代に力を入れていたこと
選考でのアピールポイント
・ポジティブ
・協調性
・チャレンジ精神
選考結果連絡
選考の2日後以降にメールで。
インターンの内容と雰囲気
◆内容◆
3日間のインターンシップで初日は会社概要の説明。
2日目は営業所に配属され、1日営業に同行。
3日目はチームで営業のワークを行い、競い合った。
◆雰囲気◆
社員の方が多くいらっしゃって、温かい雰囲気だった。
最終日はお酒や食べ物もある懇談会があり、皆仲良くなっていた。
インターンの感想
3日間のワークで仕事内容も社員の雰囲気も知ることができたので、とても楽しかった。
気づいたこと・ギャップ
◆気づいたこと◆
社内の雰囲気を知るという意味で営業同行はとても役に立った。
◆ギャップ◆
特になし。
本選考を受けるか
はい
本選考を受ける理由
社員の雰囲気がとても良く、一緒に働いてみたいと思うから。