

オススメはこちら
アフターコロナに対応した「最新」就活対策法を公開。確実に早期内定を掴むための「具体的なスケジュール」がわかる!
ADインベストメント・マネジメント
リート業界について学ぶことができるインターン!
リート業界についてや、企業について学び、複数ある不動産のうち1つを購入するとしたらどれにするかを6人チームで議論し、発表するという内容のインターンでした。
2017.12.26
普通だった
- 企業名
- ADインベストメント・マネジメント
- 大学
- 慶應義塾大学 経済学部
- インターン期間
- 2017年1月〜2017年1月
オススメポイント
- 業界知識が身につく
- 教育プログラム充実
- 職種・業種への理解
ざっくり言うと
- 選考はESのみ
- 役員の方も見に来るということもあり静かで緊張した雰囲気だった
- 短い時間で実際の業務イメージを持つのは難しかった
参加した理由
アセットマネジメント業界に興味があったので各社の違いを把握したかったから。
また社員の雰囲気を感じたいと考えていたから。
選考フロー
エントリー
→ES提出
→参加確定
ESについて
・学生時代頑張ったこと
・自己PR
選考でのアピールポイント
・1ヶ月以上のインターン
・リーダーシップ
・負けず嫌い
選考結果連絡
選考の2日後以降にメールで。
インターンの内容と雰囲気
◆内容◆
リート業界についてや、企業について学び、複数ある不動産のうち1つを購入するとしたらどれにするかを6人チームで議論し、発表する。
◆雰囲気◆
社員の方も静かで、役員の方が発表を見に来ることもあり、静かで少し緊張した雰囲気だった。
インターンの感想
業界の中でおそらく唯一新卒を取る企業なので、非常に参考になったが、短い時間で実際の業務のイメージをもつことは不可能だと感じた。
気づいたこと・ギャップ
◆気づいたこと◆
リート業界で新卒を取るのがここだけだということ。
伊藤忠の子会社だということ。
◆ギャップ◆
特になかった。
本選考を受けるか
はい
本選考を受ける理由
アセットマネジメント業界に興味があり、新卒を取るところは全部受けるつもりだから。