こんな会社で働けたら楽しいかも!?面白福利厚生まとめ10選【前編】
売上予想クイズ、失恋休暇制度!?少し変わった福利厚生を持つ企業をご紹介!
2016.01.18
ざっくり言うと
- そもそも福利厚生とは?
- 失恋休暇などといった面白い福利厚生も!
- 自分に合った福利厚生を持つ企業に行くことも大切
はじめに
企業を選ぶ過程で必ずチェックする福利厚生。
世の中には少し変わった
面白い福利厚生のある企業があります。
今回は、その福利厚生についてまとめてみました。
そもそも福利厚生とは!?
企業が、労働力の確保・定着、勤労意欲・出典 コトバンク
能率の向上などの効果を期待して、
従業員とその家族に対して提供する
各種の施策・制度。
主として従業員の生活の向上を支援する
目的で実施されるもので、
法律で義務づけられた法定福利
(社会保険料の事業主負担など)と、
企業が任意で実施する法定外福利
(交通費・社宅・健康診断・育児支援・
保養施設など)がある。
① 着ぐるみ福利厚生
社名:GAPRISE
着ぐるみが変わればムードも変わる。出典 http://www.gaprise.com/philosophy/costume.html
ギャプライズでは、
着ぐるみをたくさん用意してあり、
仕事中の着用が認められています。
気分を盛り上げたいときや、
周りにオーラを出したいときに
自由に使うことができます。
また、落ち込んでいるメンバーに
あえて声をかけるのではなく、
隣で着ぐるみを着て
無言の優しさを送るのも弊社の文化です。
そして、ギャプライズでは、
結婚式の2次会や、パーティー等のような、
「人を喜ばす事」を特に推奨していますので、
イベントごとに、 使いたい場合も
申請を出せば利用可能です。
② LOVE休暇
社名:ツナグ・ソリューションズ
年1回、大切な人の誕生日に、出典 http://www.corporate.tsunagu.co.jp/work-style/index.html
休暇がとれる制度です。
プレゼント代として、
会社から1万円まで支給されます。
通称「LOVE休」と呼ばれています。
③ 売り上げ予想クイズ
社名:日本食研
社員全員で毎月の会社の売上金額を出典 http://www.nihonshokken.co.jp/recruit2016/recruit/system04/
予想するクイズ形式の制度。
毎月、実際の売上金額に一番近い予想金額
(ただし、実際の売上げ金額より高額)
を出した社員に、
1等から3等まで賞金が支給されます。
また、年に1回、
年間の売上予想クイズも実施しており、
1等から3等まで賞金が支給されます。
④ アニバーサリー休暇
社名:リクルートキャリア
健康で生き生きと働くために、出典 http://www.recruitcareer.co.jp/recruit/special/about/system.html
有給休暇の取得促進を目的とした休暇制度。
年1回連続4日以上の有給休暇を取得すると、
アニバーサリー手当金5万円が支給されます。
⑤ サイコロ給
社名:面白法人カヤック
世界でも類をみない出典 http://www.kayac.com/vision/style/dice
ユニークなカヤックの給与システム。
それが「サイコロ給」。
これは、毎月サイコロを振って
給料を決める社内の恒例行事。
基本給×サイコロの出目%=サイコロ給
毎月「給料×(サイコロの出目)%」が、
+αとして支給。
つまり、月額30万の人が、
サイコロで6をだしたら、
30万円×6%=1万8千円が毎月+αで
支給されるということ。
よく誤解されるけど、
給料が減ることはないので安心。
⑥ 失恋休暇制度
社名:チカラコーポレーション
【次ページへ】