

「OBOG訪問って行ったほうがいいの?」でも行けない…そんなあなたへ…
就活生の皆さん、OBOG訪問はしましたか?OBOG訪問にはたくさんのメリットがあるのをご存知でしょうか?しかし、「行きたい企業に知り合いがいない…」「初対面の人と話すと緊張してしまって印象が悪い…」となる人も多いでしょう。そこで、ここではOBOG訪問に行かなくともその情報が手に入る方法をお教えします!
作成日:2017年10月28日 更新日:2019年12月11日
ざっくり言うと
- OBOG訪問はメリットがたくさん!
- でもOBOG訪問に抵抗がありますよね?
- そこでOBOG訪問の口コミサイトをお教えします!
【はじめに】
皆さんはOBOG訪問にはもう行きましたか?
OBOG訪問とは人事ではなく、現場の社員の生の声が聞こえるという、
非常に有益な就活の一つだと思います。
17卒に
「OBOG 訪問をしましたか?」
という質問をすると、
約4分1の学生がOBOG訪問を経験しているそうだ。
(17年卒 マイナビ学生就職モニター調査より)
会社選びの際、OBOGの皆さんは、
会社の雰囲気ややりがい、給与面のことなど、
素直に教えてくれます。
OBOG訪問が目の前にあるのにやらないのはもったいないですよね?
積極的にOBOG訪問をしましょう!
と、いいたいところですが、
人によっては、
「知らない人にアポとるなんて無理…」
「そもそもOBOGへ繋がるパイプがない…」
「OBOGのうち行きたい企業に入社した人がいるかわからないでしょ」
こんな意見が出ると思います。
今回はだれでも見れる詳しいOBOG訪問の口コミサイトを
ご紹介したいと思います。
就活は大切な時期、空いている時間を有効活用しましょう!
【OBOG訪問のメリット】
まず、OBOG訪問に行くとどんなメリットが得られるのでしょうか?
OBOG訪問は基本若手社員が相手です。
いわば、社会人の中で自分たち学生の気持ちを
1番理解してくれている人たちです。
そんな人たちに聞けることのメリットとして、
①具体的に自分の働くイメージが持てる
②人事には熱量が低いと思われそうな給与や福利厚生の話を聞ける。
③本選考時の体験談を聞くことができる。
など、このようなことを聞けるようです。
初めは緊張して少しOBOGと話すのは嫌だったが、
終わってみるとOBOG訪問を頼んでみて良かったと感じる学生がほとんどのようです。
簡単に表すと、OBOG訪問は、
具体的な仕事内容が聞け、
人事に聞きにくいことを聞け、
自分のモチベ―ションアップにもつながり、
本選考対策にもなる。
という、うまくやれば一回のOBOG訪問で
多くの必要な情報を引き出すことが可能です。
ぜひ、大学で関係のあるOBOGがいるならば
お願いしてみてください。
その際、
電話・メール・当日の会話
全てに無礼の内容にしましょう。
【OBOG訪問の口コミ】
OBOG訪問が非常に有益だということは
理解していただけたでしょうか。
しかし、
やはり今一歩踏み出せない方や、
大学に自分が聞きたい会社のOBOGがいない、
など、動けずにいる方も少なくないと思います。
そこで、OBOG訪問の口コミサイトをご紹介します。
このコラムの上にある「OB/OG訪問」というタブをクリックしてみてください。
遷移したページを少し下のスクロールすると、
会社名ごとにOB/OG訪問の口コミが大量に出てきます。
その企業のアイコンをクリックすることで、口コミを見れます
例として有名企業の口コミを掲載します。
このように、OBOG訪問の口コミがたくさんあります。
ただ、この口コミを見るには会員登録が必要なので、
・メールアドレス
・パスワード
の二つだけの登録です。
会員登録後には、
Rebe主催の優良セミナーや、
OBOG訪問の口コミ以外にも、
本選考、インターンシップの口コミも盛りだくさんです。
「国内最大級のデータベースRebe」
ぜひご活用ください!
【おわりに】
いかがでしたか?
OBOG訪問は非常に有益だということから始まり、
こちらのRebeのサイトにOBOG訪問の口コミがあり、
加えて、
本選考
インターン
の口コミ情報も見れることをご紹介しました。
ぜひ見てみたいと思った方は
この画面から遷移してそのページを見てみてください。
皆さんが知らない会社などもあり、
非常に参考になるかと思います。
就活は情報戦です。
集められる情報は多く集めておきましょう。
他のオススメ就活対策記事