

オススメはこちら
【年内内定が取れる!】インターン&早期内定対策はこれで完全網羅。予約殺到の大人気セミナー・著名ゲスト対談など最速配信!
SPIの問題を動画で解説!~順列 初級問題~
単純なようで意外と引っかかるかも?!今一度確認しましょう
作成日:2015年05月24日 更新日:2019年12月10日
ざっくり言うと
- 場合の数のなかでも基礎!
- 順列を動画で解説!
- 落ち着いて丁寧に解くことが大切
ポイント
SPIで良く見かける問題である「場合の数」の問題。
その中でも苦手な人が多い「順列」について説明して行きます。
問題①
【問題①】
1〜4までの数字4つを使って2桁の数を作るとき、何通りの数ができますか。
【問題②】
10人の学生の中からリレーの選手を3人選んで走る順番を決めるとき、走る順番は全部で何通りできますか。
解説動画
問題②
男子が3人、女子が4人います。男子と女子が交互に並ぶ時、何通りの並び方がありますか?
解説動画
最近見たセミナー
他のオススメ就活対策記事