早期内定獲得なら、早期就活支援サイト[リビー]
メニュー
ログイン
会員登録
タグをもっと見る
全122件
お気に入り
総合職
OBOG訪問 口コミ
住商グローバルロジスティクス
365日動く物流は、仕事に終わりがない!
ライフプランを軸とした仕事選びの重要性を学びました!
大手企業 小売・流通・外食 総合職
2017.02.17
ゆうちょ銀行
最も身近で信頼される銀行!
銀行という仕事上、責任感のある人が向いていると感じました。
大手企業 金融 総合職
2017.02.15
東急リバブル
女性から見る総合職の実態?!
男性のノリに合わせることが最も辛かったのが驚きました。
大手企業 不動産・住宅 総合職
三井住友銀行
スピードと提案力が最大の強み
体育会系であることを終始感じました。
2017.02.14
JTBグループ
女性が働きやすい会社
マタニティ制服の準備があることに驚きました!
大手企業 旅行・ブライダル・レジャー 総合職
2017.02.13
東京海上日動火災保険
日本一人を育てることに力を入れている!
人を育てるための制度がしっかりしていることがわかりました。
大手企業 金融 総合職 営業
2017.03.10
NTT東日本
NTT東日本の弱みとは?
成績を残されている総合職の女性にお話を伺うことができました。
大手企業 ソフトウェア・通信 総合職
2017.05.19
三菱総合研究所
インターンで感じた印象が正しいのか確かめる機会となった
インターン後の紹介でOB訪問をしました。仕事全般のことや社員の方の考え方を知る機会となりました。
大手企業 コンサルティング 総合職
2017.05.22
伊藤忠商事
業界を担う伊藤忠商事の実態とは?
出世志向の強い方へのOB訪問でした。仕事に求めるものの違いを認識できたので、とても良い機会となりました。
大手企業 商社 総合職
2017.05.28
新日鐵住金
学生目線でESの添削をしてくださる
仕事内容の理解が深まり、さらに志望度が上がりました。どのように書けば選考に通るのかなどを教えていただき、有意義な時間になりました。
大手企業 メーカー 総合職
2017.06.12
テンプスタッフ
OBOG訪問を通して自己分析を深めることができた
人を評価することのプロだと感じました。自己分析をしっかり行ってから挑むべきだと思いました。
大手企業 人材・教育 総合職
エン・ジャパン
人材の会社で中途採用の企画を行っている方へのOB訪問
ファーストキャリアはキャリア形成の上でかなり重要になるということをおっしゃっていました。
ベンチャー 人材・教育 総合職
三井物産
三井物産の職場の雰囲気や仕事内容について知ることができた
事務職の雰囲気を総合職の方から掴むことは難しかったです。
2017.06.13
日産自動車
全員がリーダーとしてチームに貢献するという考え方に惹かれました
留学経験者、サークルの人気者タイプの方が多いと感じました。
北陸銀行
地方銀行の営業の1日を知ることができました
女性の働き方改革も始まっていて、女性の意見も積極的に聞いてくれる社風であることがわかりました。
2017.06.14
鹿島建設
鹿島建設の強みと弱みについて詳しく教えてくださりました
どの質問にも真摯に答えて下さり、好印象でした。
2017.06.18
博報堂
広告という仕事を通して得られるやりがいとは?
インターンシップに参加したことをきっかけに、OBを斡旋していただきました。
大手企業 広告 総合職
2017.07.05
キーエンス
高収入のワケを知ることができました
社員の方がとても優しく、どんな初歩的な質問にも丁寧に答えてくれました。営業で数字を挙げるためには、数多くの泥臭い仕事が必要であることを学ぶことができました。
外資系 大手企業 メーカー 総合職
ライオン
インターン後に企業の方からOBを紹介していただきました!
どんな初歩的な質問にも丁寧に答えてくださり、好印象でした。
2017.07.11
ネスレ日本
ネスレ日本のマーケティングを担っている方へのOB訪問でした!
世界のネスレの中で、日本のマーケットは縮小傾向にあるそうです。
2017.07.18
双日
実際に1年目から商材を任せてもらえる会社であることがわかりました!
1年目から1人で海外出張やトレーディングをしていた社員の方に対するOB訪問です。
2017.07.30
丸紅
海外不動産部門はデベロッパーの仕事と大差がないことがわかりました!
OBの方は物腰の柔らかい方でしたが、されている仕事の規模は大きく責任の重いものでした。
凸版印刷
お客様の困りごとを解決できることがやりがいです!
仕事柄、覚えることが多いです。ワークライフバランスは取れるとのことでした。
大手企業 総合職 営業
2017.08.01
仕事のやりがいはお客様が笑顔になる時です!
入社10年目の方へのOB訪問です。これからの展望は海外展開をしていくことだそうです。
サントリー
強みは圧倒的なシェアと自社愛です
業務内容は居酒屋にビールの営業をかけに行くことです。サービスが充実しているためあらゆる方面の方から好かれます。
大手企業 メーカー 総合職 営業
コスモビューティー
化粧品業界の営業について学ぶことができました!
部活の先輩にOB訪問をしました。最終的に働く人の雰囲気や環境で入社を決めたそうです。
メーカー 総合職
2017.08.04
日本生命
人の魅力を感じ取ることができました!
敬語やマナーについて怒られることが多いそうです。
アクセンチュア
気になるコンサル業界の残業について聞くことができました!
しっかり休みを取り、メリハリをつけて仕事をしているとおっしゃっていました。
外資系 大手企業 コンサルティング 総合職
2017.08.08
パソナ
派遣営業の泥臭さを教えて頂けました!
器の大きい社員が多いとおっしゃっていました。メーカーの派遣事業の営業を担当しているOBでした。
大手企業 人材・教育 総合職 営業
2017.08.15
パソナキャリア
人材紹介と人材派遣の違いを丁寧に教えていただきました!
くるみんマークを取得している企業であり、産休育休の取得やその後の復帰は当たり前になってきているとおっしゃっていました。
人材・教育 総合職 営業
2017.08.22
スリーエム ジャパン
「自分で考えて行動できる力」を新卒には求めているようです
本人が求めない限りは何も教えてもらえないような環境だそうです。
日本貿易振興機構
海外駐在に至るまでのジョブローテーションについて詳しく知ることができました
興味のある分野の仕事をしている他の社員の方も紹介していただくことができ、充実した企業研究を行うことができました。
大手企業 総合職
あつまる
自分の性格ややってみたいことが会社の方針に合うのか率直に教えてもらうことができました!
新しい事業が多く始まっている会社です。OBの方と話すことで、会社に合うのかどうかを見極めることができました。
ベンチャー インターネット・IT 総合職
2017.08.23
日本郵船
仕事内容は競合他社とほぼ変わらないそうです!
OBの方は「ダイナミックな仕事ができること」という軸で就活をしていたそうです。
日本航空
どちらかというと「守り」の雰囲気がある会社であることがわかりました!
会社内の雰囲気は、悪く言えばおっとりしすぎていると言うほどに、とても穏やかだそうです。
PwC
激務であることが理解できました
包み隠さず良い部分も悪い部分も話していただけたので良かったです。
2017.08.24
国際協力銀行JBIC
政府系銀行には真面目で勉強熱心な方が多いことがわかりました!
企業に直接問い合わせをし、OB訪問を設定していただきました。非常に優秀な方で、一緒に働きたいと思いました。
2017.08.25
ESに対して厳しい添削をしていただきました
大学内のOBOG訪問会でしたが、ESの添削を丁寧にしてくださりました。
2017.08.26
WOWOW
どの社員も番組提案ができることがわかりました!
中継部門が子会社化したため、技術職での入社は難しいことがわかりました。また、待遇や福利厚生は充実しているようでした。
インターネット・IT 総合職
日立製作所
業務が細分化されていて裁量は小さいことがわかりました
上下関係がしっかりしている社風であることがわかりました。
ソフトバンク
混沌としている組織体制であることがわかりました
挑戦の雰囲気と大企業病の雰囲気が両立していると感じました。
大手企業 インターネット・IT ソフトウェア・通信 総合職
日本IBM
世界のリーディングカンパニーという誇りを持って働いていらっしゃいました!
賢い方が多く、話が早いそうです。また、中途で入る方は、専門性を持っている方が多いそうです。
外資系 大手企業 インターネット・IT コンサルティング 総合職
2017.08.30
NTTコムウェア
地方創生やグローバルへの関わり方を知ることができました
親身にまんべんなく質問に答えてくださり、また自身がやりたいこととキャリアパスをつなぐ作業を手伝っていただけたため、志望度が上がりました。
大手企業 インターネット・IT 総合職 営業
2017.09.06
三菱商事
自由に仕事ができる環境であるように感じました!
事業提案は、通る割合は少ないものの、提案することはできるそうです。自分たち学生に対しても真摯に向き合ってくれる方ばかりでした。
2017.09.07
富士電機ITセンター
ONとOFFがしっかりしている雰囲気であることがわかりました!
学校からの案内を通して、若手社員の方へのOB訪問が実現しました。とても気さくな方だったので、会社内部の事情などを深く知ることができました。
阪和興業
急な接待でプライベートを犠牲にすることも・・・
3〜5年間のグループ会社への異動があるそうです。
商社 総合職
2017.09.10
SCSK
社員の方が真面目で誠実であると感じました!
インターンシップ後にOB訪問の機会を設けていただきました。SEとして大事なのは「タイムマネジメント能力」であるとおっしゃっていました。
人事部で後輩育成に取り組んでいらっしゃる方へのOB訪問!
基本的なこと(挨拶、身嗜み等)を基本以上にやる事を仕事では心がけているそうです。
商船三井
商社との違いを教えていただきました
仕事のやりがいは「人々の生活の根幹を支えられること」だそうです。
2017.09.12
豊田通商
早ければ入社数年で海外赴任になるそうです!
自分の仕事が間接的に他事業部の仕事に関わっていることがやりがいにつながっているそうです。
大手企業 商社 総合職 営業
リクルートマーケティングパートナーズ
目標達成に必要なスキルを教えていただきました
リクルートが持つリソースの強さを体感することができました。
リコー
ジョブマッチングコースが充実していると感じました
ジョブマッチングコースは面談2回で決まります。
2017.09.13
三井住友海上火災保険
社員の方の雰囲気を掴むことができました
面接で気をつけた方が良いこと等のアドバイスをいただくことができました。
2017.09.25
損保ジャパン日本興亜
模擬面接を兼ねたOB訪問でした!
社員の方の雰囲気は和やかです。面接のアドバイスもいただくことができました。
体育会出身の社員の方が多いことがわかりました!
社内の雰囲気は負けず嫌いな人が多く活発であることがわかりました。
森ビル
お金よりもやりがいを重視している社員の方でした!
会社への愛が強い社員の方が多いと感じました。
野村不動産
営業の数字に対する厳しさを実感しました
営業は数字をあげないことには何も始まらないことがわかりました。
2017.09.26
野村證券
営業マンとして努力されている姿に感動しました
同期で営業成績1位を取った方へのOB訪問でした。まずは数をこなすことの大切さを実感することができました。
代理店営業の醍醐味を知ることができました!
おっとりとした社員の方で、会社に対する愛や誇りをあまり感じることはできませんでした。
営業
ゼンリン
裁量を持って働ける環境があることがわかりました!
企業で働く人の性格や雰囲気をなんとなく掴むことができました。多部署とのコミュニケーションが良い息抜きとなっているそうです。
2017.09.29
個性的な社員の方と時劇的な懇談ができました!
事業提案の通過率は低いものの、提案自体は自由にすることができることがわかりました。
2017.10.25
学生にも真摯に向き合ってくださる方が多かったです!
仲の良い雰囲気は伝わってきましたが、仕事への執着心を感じることはできませんでした。
グーグル合同会社
グーグルの事業提案のしやすさについて知ることができました!
自由な社風・雰囲気がそのまま出ており、仕事を純粋に楽しんでいる印象を受けました。
シスコシステムズ
学生に対する期待を感じました!
とても話しやすい雰囲気で、仕事に関しても詳細に話していただくことができました!
大手企業 インターネット・IT 総合職
三菱地所ハウスネット
営業の仕事に対するイメージが変わりました!
選考面接では基本的な自己PRやガクチカなどを中心に聞かれますが、どんな街にしていきたいかなどの質問もあったそうです。
不動産・住宅 総合職
2018.01.13
自分の未熟さを痛感させられたOBOG訪問でした
アクセンチュアで活躍するためにはより高いレベルの論理的思考力が必要なのであると感じました。
2018.01.16
NHK
キー局とNHKの違いを知ることができました
雑談を交えながらのOB訪問でしたが、自分が行きたい部署の方の生の声を聞くことができ、将来のビジョンを描くのに役立ちました。
日本テレビ
テレビ局での働き方を知ることができました
初めてのOB訪問でかしこまりすぎてしまった私に優しく声をかけてくださり、面接等のアドバイスもいただくことが出来ました。
2018.01.20
キリン
食品メーカーの営業ならではのやりがいを知ることができました
キリンは社員の雰囲気が良く、みんな胸に熱いものを持っていると感じ、入社を決意したそうです。
三菱食品
業界トップの理由を知ることができました
多くの食品を提案し売り場を作る仕事なので、大変なことも多いが、人の食に携わり、生活を支えている実感もその分多いそうです。
NEC
事業領域の広さを実感しました!
無数に事業展開している会社なので、全貌をつかむことが難しく、志望動機はピンポイントで絞らないと厳しそうだと思いました。
都合の良いことも悪いことも隠さず伝えていただきました
OBがリクルーターだったため、選考に直結しそうな話も聞くことができました。
あいおいニッセイ同和損害保険
3メガ損保と比べての強みを知ることができました!
特に土日出勤のことや1日の仕事の流れなどは実際に働いてみないとわからないことなので細かく聞けて良かったと思いました。
2018.01.22
理系院生が商社を選んだ理由とは?
決して上からの目線ではなく、話を聞いてくださり簡潔で適切な回答が得ることができました。
住友商事
繁忙期の働き方とは?
公正な事業を掲げているだけあって、社会が豊かになるかどうかで最終的な事業の判断をしているのが話を聞いていて伝わってきました。
トヨタ自動車
常に良いものを作り出そうという気概を感じました!
これからの社会変革に一番に飛び込んでいく様子がある意味大企業的でなく印象的でした。
電通アドギア
電通アドギアの雰囲気を感じることができました!
小規模で若手でも様々なことにチャレンジ出来そうな環境だと思いました。
広告 総合職
2018.01.27
読売広告社
広告代理店の営業職と企画職の位置関係を知ることができました!
仕事をするに当たって大切にしていることなどを聞くことができ、広告業界で働きたいというモチベーションが高まりました。
企画から添乗までを行う営業のやりがいとは?
融通性のある風通しの良い会社ということがわかり、私も働きたいと思えました。
大手企業 旅行・ブライダル・レジャー 総合職 営業
2018.01.28
近畿日本ツーリスト個人旅行
近畿日本ツーリストが独自に力を入れていることとは?
さまざまな部署がある中で切磋琢磨しながら成長していく会社であると実感しました。
名鉄観光サービス
人柄重視の採用を実感しました!
他社とは異なり、飛び込み営業が多いことがわかりました。また、ブランド名にこだわるのではなく人間力で勝負する会社だと知り、魅力的に感じました。
旅行・ブライダル・レジャー 総合職 営業
実際に店舗に行って話を聞きました!
店舗によって異なるパンフレット配置やポップ作りをしているように見えました。そのようなことは実際に訪問しないとわからないので、面接では自信を持って話すことができました。
旅行・ブライダル・レジャー 総合職
2018.01.29
ルートインジャパン
ホテルで働くことのイメージが覆されました!
ホテルのイメージとして、夜勤ありのシフト制のためにきついイメージがありましたが、ちゃんと休みが考慮されており有給も取りやすい環境だと知りイメージが覆されました。
ANAセールス
ベテラン社員に配属について聞きました!
直接お会いしてお話を伺うことはできませんでしたが、長年働いていらっしゃることから会社の中身についてとことん聞くことができました。
トップ東武ツアーズ
修学旅行シーズンの働き方とは?
修学旅行シーズンは夜遅くまで会議があり、かつ朝が早いことが大変だそうです。
会社の対する熱い思いを感じ取りました!
東京海上日動はOB訪問に対する窓口がしっかりと設けられており、対応が非常によく、就活生に対してオープンな印象を受け、好感をもちました。
同業他社と比較して分かる社風とは?
マネジメントを行う年次の高い方へのOB訪問ではありましたが、就活生の自分に親身にアドバイスをしていただき、人柄に好感が持てました。
2018.02.06
仕事に必要なマインドやスキルとは?
営業成績がとても良い方へのOB訪問でした。将来的に社会を変えたい、という信念をしっかりと持っていて、やりがいを持って働いていらっしゃることが伝わって来ました。
東京エレクトロン
浮き沈みの激しい半導体業界の実情とは?
この春から人事制度が一新され、実力主義に変わりつつあるそうです。また、担当していただいた方は障害者雇用の方で、自分自身働きやすいと話されていて真実味がありました。
日本製紙
デジタル化の激しい業界を生き抜くためには?
セルロースナノファイバーの実用化に向けて大量生産を目指し取り組んでいるようです。
野村総合研究所
未経験から一人前のエンジニアになるためには?
仕事の流れについて丁寧に解説してくださり、同業他社への就職活動の際にも大変役立ちました。
2018.02.11
デベロッパーの営業とは?
若手の方でしたが、日々の業務について細かく実際感じていることを語ってくださったため、表面上の部分だけでなく現実の面を知ることができて好印象でした。
NTTコミュニケーションズ
大量のプログラミング研修が用意されています!
大学のOBが多く、訪問後も大変丁寧なサポートが続いたことに驚きました。
住友林業
採用メッセージにある「強い人」とは?
女性が山林で仕事をすることへの不安がありましたが、実際にお話を聞いて包み隠さず現状を話してくださったので好印象でした。
リクルートスタッフィング
派遣営業のやりがいとは?
とにかく行動すること、数字を達成することが求められる職場だそうです。
2018.02.26
東京海上日動の「自由闊達」な社風とは?
大手企業であるけれども、若手への期待であったり、挑戦をサポートしてくれる環境があると感じました。
三菱商事で活躍するためには?
非常に明確に就活の道筋を示してくださりました。
デベロッパーと総合商社の不動産部門の違いを知ることができました!
企業の信念やビジョンに共感しており、社員それぞれからその価値観を読み取ることができました。
一国とビジネスをするという規模感を実感しました!
依頼者が国単位の可能性もあり、一国とビジネスをする規模感を感じました。
外資系の働き方について学ぶことができました!
OGの方は、経営に関わりたいという思いと自分の頭で考えられるという魅力があったため、アクセンチュアに入社を決めたそうです。
富士フイルム
富士フイルムの「人の良さ」を体感することができました!
会社の経営についてや、残業代のことについても包み隠さずにお話していただき、好感が持てました。
2018.02.28
東京急行電鉄(東急電鉄)
駅員としての生活について伺うことができました!
「東急を日本一の路線」に、という大きな理想を社員の方々が共通して持っていらっしゃって、お仕事に対する熱意を感じました。
旭化成
面接について丁寧に教えていただきました!
面接では学生時代頑張ったことを中心に聞かれるそうです。
シティグループ証券
新卒入社の難しさとは?
世界トップクラスの通貨である円について、世界でかなり実力を認められるようになったことが仕事の魅力だそうです。
金融 総合職
みずほ銀行
世界の最前線に立つ仕事とは?
合併により、環境は大きく変わったそうです。大規模になり、人間関係が希薄になったそうです。
2018.03.12
みずほ証券
様々な業界・会社と関われることが仕事の魅力です!
規制や経営陣に縛られていますが、自分の裁量で全国へ出張して働くことができるところも魅力です。
みずほ信託
合併によって変化した部分とは?
業界の変化の中で過ごされた方のお話を伺って、とても参考になりました。
三菱東京UFJ銀行
国内最大手の銀行の魅力とは?
人間関係はかなり大変でしたが、多くの客に自分の仕事の成果が伝わることは魅力でした。
環境変化による負担の大きさを実感しました
最大手であるがゆえの、仕事のスケールの大きさ、待遇の良さなど、魅力を感じました。
生活を支える仕事とは?
同じ会社でも部署ごとに雰囲気が大きく異なることを知って、意外に感じました。また、会社の離合集散といった環境の変化も頻繁にあるようで、大変でもあり面白そうだと感じました。
日本経済新聞社
日本経済新聞社で活躍するために今できることとは?
世間でも言われていることですが、全国紙と違い、根本的なニーズがあることから、決してポジティブではありませんが、将来性も魅力に感じました。
2018.03.13
朝日新聞社
記者のレベルの高さを実感しました!
他社と比較して、自由な職場環境であるので入社を決められたそうです。
2018.03.17
農林中央金庫
組織体制の古さとは?
世間で言われている通り、農林中央金庫では投資が組織の目的としてあるため、関わっていくことでキャリアとして面白そうだと感じました。
JR東海
人柄重視の採用とは?
HPで得られる情報以上の情報は得られませんでした。社員とはいえ、知っていることは少ないようでした。
P&G;
外資系企業の職場環境とは?
労働時間が長く、常にプレッシャーがかかる環境で働かれているそうです。
アクセンチュアでの働き方がわかりました!
労働時間は決して短くはなく、残業代は出ないと思った方が良いとおっしゃっていました。
2018.03.20
NTTドコモ
ドコモである理由を明確に!
自分のことをあまり対等に見てくれていなく、下に見られるように感じたので印象はよくありませんでした。
NTTデータ
NTTデータでの働き方とは?
労働時間は短いので、ゆったりとした生活を送ることができているそうです。
ガツガツと仕事中心に生きている方が多い印象を受けました!
面接では、端的に答え切ること、面接官に自分を想像してもらえる発言をすることが重要だそうです。
JT
事業フィールドの大きさに驚きました!
会社として健康被害とタバコは無縁だ、という姿勢を取っていることに失望してしまいました。
JR東日本
顧客の安全を守り抜く仕事とは?
労働時間がルールできちんと決まっているので、残業がないそうです。
損保ジャパンでの働き方とは?
会社に対しては、東京海上日動など競合他社との違いはほとんど感じられませんでした。
インターン 口コミ
【随時更新】インターン口コミ特集!
1000件以上のインターン口コミから 厳選した5社を大公開!
セミナー
【随時更新】関東地区就活セミナー特集!
関東で開催されるおすすめ就活セミナーをまとめました。
【随時更新】OB/OG訪問記事特集!
10分読むだけでOBOG訪問ができるRebe限定コンテンツ厳選5社大公開!
【随時更新】地方開催就活イベント特集!
関東地区以外の地域のおすすめ就活イベントを集めました。
【随時更新】Rebe限定地域別就活イベント特集!
Rebe限定で地域別に開催される選考直結就活イベントをご紹介します。