就活用証明写真をプロにとってもらうべき理由とは?書類選考を有利にしよう!
焼き増し無料の写真スタジオのご案内も!就活証明写真ってどうすればいいの?どこでとればいいの?リクルート証明写真で合否が決まる?望業界によって撮り方を変えるべき?WEBエントリー用の写真って?髪型や化粧は?ネクタイなどのスーツの着こなしは?焼き増しって追加料金が高い?プロにやってもらうべき?所要時間は? 多くの疑問にお答えします!
2017.10.07
ざっくり言うと
- 証明写真はカウンセリング、ヘアメイク、メイクをしてくれるプロにまかせるべき!
- 面接官に好印象なのは写真にも手を抜かない就活生
- おすすめは「焼き増し無料」の写真スタジオ!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
大人気!プロにとってもらえて
焼き増し無料の写真撮影予約はこちら→
写真スタジオ「シーズ」
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
【もくじ】
就活が始まると、大量のESを書くのに手こずることだと思います。
同じようにエントリーした企業の分必要になるのが
「就活 写真」
です!!小さな1枚の写真でも、情報量としてはとても大きなものになります。
どんな証明写真なら好印象なのでしょうか。
証明写真というと、駅や学校にあって、1000円ほどで撮れるスピード写真をイメージする方が多いのではないでしょうか。
プロにとってもらうと1万円~2万円、
焼き増しすればさらにお金が変わりますので、
「たかが写真にそんなにお金をかけたくない…。」
という人も多いのではないでしょうか。
ですが、スピード写真とプロに撮ってもらう写真ではかなり差があり、
履歴書に貼ってある証明写真の印象によって
面接官が感じる印象も大きく変わります。
毎年何人もの写真を見ている面接官です。
写真だけで合否を決めないにしても、
プロにとってもらっていることで
「写真もきちんと準備しているまじめな人間だ。」
と思われてかなり良い印象をもたれます。
就活生は、ちゃんとしたフォトスタジオで撮ってもらう人が多いと思います。
こちらでも、プロに撮ってもらう写真スタジオをお勧めしています。
□□□□□□□□□□□□□□□
おすすめの就活生用写真スタジオ
□□□□□□□□□□□□□□□
その理由とはなんなのでしょうか。
①カウンセリングで自分の希望業界にあった仕様にしてくれる
業界や企業によって、採用したい人間の雰囲気に傾向があるのをご存じでしたか?
プロの方とのカウンセリングを行うことで、
自分の行きたい業界のヘアメイク、メイクを提案してくれます。
②髪型・化粧もプロの方がやってくれる
やはり、自分でやるのとプロの方にやってもらうのでは全然印象が違います。
希望業界の髪型にしようと思ってもついついいつもの自分の髪型に近づいてしまいます。
女の子の場合、メイクも自分のやり方に慣れてしまっていて、うまくいかなかったりするので、専門の方にやっていただけるのは心強いです。
③WEBエントリー用にも対応してくれる
近年、WEBでエントリーする会社が増えています。そうすると、紙で印刷するだけでは、なく、Web用データも必要になってきます。写真スタジオだと、WEBエントリー用データをもらえることができます。
④クマなどの補正もしてくれる
スピード写真も補正をしてくれる機能がありますが、
やはりプロと比べると全然違います。
写真だけで自分を先に決められてしまうのが面接です。
なるべく自分が1番清潔感があって好印象の写真を撮りたいですよね。
就活用の証明写真を撮ってくれる場所はたくさんあります。
しかし、値段が明記されていなかったり、
なかなか「このお店にしよう!」とおもえなかったりしますよね。
そこでおすすめなのがこちらです。
【焼き増し完全無料の写真スタジオ「シーズ」】
上で述べたように、
カウンセリング・髪型・メイク、すべてプロの方がやってくれますし、
なによりもおすすめの理由が
「焼き増し完全無料」
という点です。
たくさんエントリーすれば写真もおのずと数が必要になってきますよね。
意外と、写真を撮る1回よりも焼き増しで利益を得ようとする業者も多いのですが
ここでは0円で焼き増しできるので、これからいくつの企業をわからない今からでも安心して撮影できますし、
「WEBエントリーデータも無料」
「全額返金制度」
も行っています。
年内の写真撮影日程なので、
早めに納得の1枚を撮りたい方はおすすめです!
日程が合えば、予約してみるのもいいのではないかと思います。
ESが選考に関わりますが、そのイメージを左右するのが就活の証明写真です。
写真だけで落とされるということはありませんが、大きな影響を与えるのは事実です。
たかが証明写真と思わず、写真でさえも100%を出し切って、
就活を知るプロにとってもらって、自分の印象をよいものにしましょう。